柴犬まるの 東大 さんぽ!本郷キャンパスで見るべきスポット8選[関東/東京(東大)]

ペットとおでかけ

最近、合格発表や卒業式のニュースをよくやってるよね。出会いと別れの季節ですなあ~。

8X4A8133-1000x1024

合格した受験生のみんなは、おめでとう! 春から新入生、わくわくだね~。それから、卒業するみんなもおめでとう! 大切なのはこれからだからね~、がんばるんだよ~。

そんなわけで今回は、あの東大……東京大学・本郷キャンパスのお散歩スポットを紹介するね。この前紹介した谷根千・上野も近いから、一緒に歩いてみるのもおすすめだよ!

東大 赤門

東大といえば「赤門」が有名だよね。あった、あった~! いろんな人が写真撮ってるし、外人さんもたくさん来てるよ~。

intansanさん(@intansan)がシェアした投稿

ここでまる知識なんだけど、赤門の正式名称は「加賀屋敷御守殿門(かがやしきごしゅでんもん)」っていうんだよ!

1827年に、加賀藩主前田家がつくったものなんだって。本郷キャンパスのほとんどは、加賀藩の跡地だからね。

で、戦前は国宝だったらしいんだけど、今は国の重要文化財になっているみたい~。

8X4A8538

東大の中は、いろんな人が自転車で行き来してるんだよ。だから、まるもこなれたかんじでサイクリングしてみたんだ!

自転車乗ったまま、記念にパチリ!

東大 正門

せっかく東大に来たんだから、赤門だけじゃなくて正門も忘れずにね!

33647

この正門は、1912年に完成したものらしいよ。かつて天皇陛下が卒業式のために東京大学に来るとき、馬車に乗っていたんだって~。

馬車の車高って高いから、そのぶん入口の門も高く作る必要があったみたい。それで、なんと正門は4~5メートルもある大きなものとなったんだよ! たっけー!

不思議なぐるぐるまき

赤門から入ってまっすぐ進むと、楽しそうな広場があるよ。ひゃっほー!

お、なんだこれ~。わん~?

8X4A8539

ぐるぐるまきだね~。あとで調べてみたら、「スパイラル・ベンチ」っていう名前らしいよ! オブジェにも見えておもしろいね。

ねえママ、今度はお弁当持ってきてここで食べたいね!

三四郎池

次に紹介するのは「三四郎池」だよ!本郷キャンパスの中心にあるんだ。

夏目漱石の有名な小説「三四郎」の舞台として知られてるけど、正式名称は「育徳園心字池(いくとくえん しんじいけ)」というんだよ~。

このあたりは江戸時代、将軍がやってくるときに、加賀藩前田家の人たちががんばって「育徳園」というきれいなお庭にしたんだって。それが今まで残ってるなんて、すごいよね!

A8X4A8544-1

この池では亀やカモ、鯉など生き物を観察することもできるから、家族連れにも人気なんだ~。まるが行ったときは春が近づいているからか、みんな元気に動き回っていたよ。

三四郎池のまわりは、ちょっとした探索ができて、黒いお仲間にも会ったんだ~。

わんこにとってはすごくワクワクする場所だよ~!

安田講堂

そしてここも有名な場所、安田講堂だよ。

安田財閥の安田善次郎さんの寄付によって、1925年にできたんだって!

8X4A8573

そうそう、安田善次郎さんの曾孫(ひまご)ってだれだか知ってる? あのオノ・ヨーコなんだよ~。ちなみに、まるのママの名前もオノ・ヨーコなんだ~。偶然だね~!

まだまだお散歩するよ!

銀杏並木

安田講堂前の通りの銀杏並木は、紅葉の時期になるとこんなにきれいなんだ!

MARU0466

みんなにこにこしながら景色を見ていて、いっそう素敵な場所なんだよ~! 写生してる人もいっぱいいたなあ~。

MARU0459

ね、まるも葉っぱと同色系でいいかんじでしょう~?

もちろん紅葉のときじゃなくてもいい場所だから、東大をおさんぽするときはぜひ歩いてみてね。

まるの切り株

そして、東大の新名所?? まるの切り株〜\(^o^)/

すっぽりハマって、なんだか温泉みたいでしょ? いい湯だな~♪

工学部のお庭にあるんだよ~。ここはぜひみんなも行ってほしいな!

ハチ公と上野英三郎博士像

ハチ公パイセンの像は渋谷駅前のが有名だけど、実はここ東大にもあるんだな~!場所は農学部正門を入って左のところだよ。

渋谷ではひとり(一匹?)で飼い主の上野先生を待っているハチ公パイセンだけど、ここではちゃんと会えたところが像になっているんだ! じ~んとしちゃうね……。

わんこ好きのみんなは、忘れずに行ってみてね~。なでなでしてくれるとうれしいな!

東大へのアクセス

見どころたくさんの東京大学、行き方はここをチェックしてね~!

名称 東京大学 本郷キャンパス
住所 東京都文京区本郷7丁目3-1
アクセス方法 地下鉄南北線「東大前」駅より徒歩1分
地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩6分
地下鉄丸の内線「本郷三丁目」駅、地下鉄千代田線「湯島」駅または「根津」駅より徒歩8分
地下鉄三田線「春日」駅より徒歩10分
駐車場  近辺に有料駐車場あり
URL http://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html

東京都内でペットと泊まれる宿

他の県から東京に来るみんなは、23区内ならヒルトン東京が便利でいいかもね。

ドッグステイ専用のお部屋があるから、安心だよ~!

9AMidr

出典:ヒルトン東京HPより

東京大学本郷キャンパスには、たくさんの有名なスポットや建物、文化財まであるんだよ。見学して、歴史をしみじみ感じてみてはいかがかな?

お昼の時間は学生さんや先生たちで混雑するから、それ以外の時間帯がおすすめだよ! 曜日と時間によっては開いていない門もあるから、お出かけ前に要チェックだね。

それじゃあ今回はこのへんで、ばっははーい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました