インスタグラムでただいま開催中の「 柴犬まる に 見せたい 春の 絶景 キャンペーン」。たくさんのご応募、ありがとうございます。このたび第1回の応募期間が終了し、受賞作品が決定しました!
受賞とあわせて、各地の絶景をお楽しみください。
現在進行中キャンペーン詳細ページはこちらから:第2回柴犬まるに見せたい春の絶景キャンペーン
目次
「柴犬まるに見せたい春の絶景」まる賞(毎月5名)
沖縄県竹富島の絶景
お一人目は沖縄県竹富島の西桟橋をカメラにおさめてくれた@_i_am_tomo さん。青空に浮かぶ雲、真っ青できれいな海が解放感ばつぐんの一枚。写真を見ただけで、さわやかな潮風まで想像できてしまいます。
竹富島は、石垣島より連絡船に乗っておよそ10分ほどの距離にある島。昔ながらの沖縄の住宅が多く立ち並び、ゆっくりとした時間が流れる場所です。
名称 | 竹富島 西桟橋 |
住所 | 沖縄県八重山郡竹富町竹富207 |
アクセス | 石垣港離島ターミナルから高速船・フェリーで移動、竹富島東港から2km |
北海道美瑛町の絶景
お次の絶景は、北海道美瑛町から。シーズンを迎えた「四季彩の丘」ではどこまでも鮮やかな花畑が広がっています。4月から10月までの間、季節にあわせてさまざまな花が咲き乱れるのだそう。
澄んだ空気の中で豊かな自然を満喫すれば、日頃の疲れやストレスが吹っ飛んでいきそうですね。ちなみに冬にはたっぷり雪が積もり、アクティビティを楽しむことができます。
名称 | 展望花畑 四季彩の丘 |
住所 | 北海道上川郡美瑛町新星第三 |
アクセス | (旭川方面から)国道237号線から道道824号線に入り、美馬牛駅方向へ (富良野方面から)国道237号線より、トリックアート美術館を目印に右折 |
駐車場 | あり(無料、乗用車100台収容可) |
URL | http://www.shikisainooka.jp/ |
山口県角島の絶景
スカッとした気持ちいい写真で応募してくれたのは、@sachikong5さん。山口県にある角島大橋(つのしまおおはし)の風景です。テレビのロケ番組や、自動車のCMで見たことがある人も多いかもしれませんね。
角島大橋は2000年11月に開通した観光スポット。空と海のあいだをまっすぐ伸びる道路のほかには、何もありません! 特に夏の時期には、最高のドライブができそうです。
名称 | 角島大橋 |
住所 | 山口県下関市 豊北町大字神田~角島 |
アクセス | 中国自動車道「下関IC」から車で70分 |
URL | http://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/11030 |
山口県長門市の絶景
続いても山口県の絶景。@lavender1215さんの投稿は、長門市にある元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)です。ずらりと並んだ鳥居はなんと123基。距離にして100m以上あるというから驚きですね。
アメリカのニュース専門放送局・CNNが選定する「日本の最も美しい場所31選」にも入っているのだそう。青い海と朱い鳥居、そして大地の緑と、色合いも非常に印象的なスポットです。
名称 | 元乃隅稲成神社 |
住所 | 山口県長門市油谷津黄498 |
アクセス | 中国自動車道「美祢IC」から車で約60分 |
駐車場 | 第1駐車場 24台(出口鳥居目の前)・第2駐車場 22台(徒歩6分・約300m)いずれも無料 |
URL | http://www.nanavi.jp/attractions/motonosumiinarijinja |
京都府伊根町の絶景
動画で投稿してくれたのは、@h_1531さん。京都府伊根町にある「伊根の舟屋」は、1階は船の収納庫・2階は居住空間という特殊な構造の建物。江戸時代中期から存在したと言われる、歴史ある街並みです。
周囲5キロの湾に沿って、約230軒の舟屋がずらり。海の近くで暮らしてきた、伊根の人たちの生活が確かに感じられる風景ですね。
名称 | 伊根の舟屋 |
住所 | 京都府与謝郡伊根町 伊根湾周辺 |
アクセス | 京都縦貫自動車道「宮津天橋立IC」より国道178号線経由で約45分 |
URL | http://www.ine-kankou.jp/ |
「柴犬まるに見せたい春の絶景」優秀賞(毎月1名)
後日発表予定です!!
お待ちください。
第2回キャンペーンは3月31日まで受付中!
「柴犬まるに見せたい春の絶景キャンペーン」、第2回は2017年3月31日(金)23:59まで受付中です!応募方法は次の通り。
1:まるさんぽのInstagram公式アカウントの「@maru3po」をフォロー
2:柴犬まるに見せたいと思うご自身が撮影された絶景の写真をハッシュタグ(#まるさんぽ、#絶景)2つをつけてInstagramに投稿。
なお、当選通知はInstagramダイレクト(Instagramのダイレクト投稿機能)で届きます。詳しくはキャンペーン詳細をご確認ください。
日本各地にはまだまだ絶景があるはず。柴犬まるに、一つでもたくさんの絶景を知らせてくださいね。
コメント