「ゴールデンウィークに行きたい絶景キャンペーン」結果発表!

その他

インスタグラムで募集をしていた「ゴールデンウィークに行きたい絶景キャンペーン」。「春の絶景キャンペーン」に続き、皆さまからたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございます!

<第2回・春の絶景キャンペーンの受賞作品は こちらのページ から!>

ここでは、みごと受賞が決定した作品をご紹介します。各地の絶景をお楽しみください。

「ゴールデンウィークに行きたい絶景」まる賞

香川県フラワーパーク浦島の絶景

mooさん(@moo81516)がシェアした投稿

香川県三豊市にあるフラワーパーク浦島の絶景をおさめてくれたのは@moo81516さん。あたり一面に広がるピンク色のマーガレットが目を引きます。

奥に見渡せるのは瀬戸内海の美しい景色。秋にはコスモスが見頃を迎えるそうです。まるで絵本のような眺めで、「自然っていいな」と思わせてくれる一枚ですね。

名称 フラワーパーク浦島
住所 香川県三豊市詫間町積528-1
アクセス 名神高速道路「豊中」ICから約30分
URL http://www.mitoyo-kanko.com/?p=1478

広島県 備北丘陵公園の絶景

mocoさん(@mocomoco18)がシェアした投稿

備北丘陵公園は、広島県庄原市にある中国地方唯一の国営公園。そこでの絶景を投稿してくれたのは@mocomoco18さんです。

四季を通してさまざまな花が咲き誇る備北丘陵公園。春と秋には、約1.5ヘクタールの広さを持つ「花の広場」が花々でいっぱいに!他にもピクニック広場やスイセンガーデンなど、趣の違った絶景ポイントがたくさん。愛犬とお出かけするのにもおすすめです。

名称 国営備北丘陵公園
住所 広島県庄原市三日市町4-10
アクセス 中国自動車道「庄原」ICより約5分
URL http://www.bihoku-park.go.jp/index.php

群馬県神流町の絶景

funako.tさん(@funako.t)がシェアした投稿

写真手前に勢いよく流れているのは神流川。群馬県の南西に位置する多野郡神流町の絶景です。撮影は@funako.tさん。

真っ青な空、ピンク色の桜並木、白い雪柳と、のどかな自然が美しい写真です。一つだけぽっかりと浮かんだ雲も、なんだかかわいらしく感じませんか?冷たくてきれいな川水が好きなまるも、きっと大喜びするはず!

名称 神流川(群馬県多野郡神流町)
住所 群馬県多野郡神流町
アクセス 関越自動車道「本庄・児玉」ICまたは上信越自動車道「藤岡」ICより約50分
URL http://www.town.kanna.gunma.jp/

群馬県榛名湖の絶景

☻໊*さん(@h_1531)がシェアした投稿

徐々に夏に向かっていく季節の中で、凛とした冬の寒さが恋しい!という人もいるかもしれません。そんなときには、@h_1531さん撮影の、雪の残る榛名湖の絶景を眺めてみては。透き通った空気まで感じられそうな一枚です。

なお写真右側で見事なジャンプを決めているのは、ご主人様なのだそう。きれいな風景に元気さがプラスされ、またとないショットになりましたね!

名称 榛名湖
住所 群馬県高崎市榛名湖町
アクセス (車)関越自動車道「高崎」ICより約60分
(電車)JR高崎線「高崎」駅よりバスで約90分
URL http://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/nature/harunako.html

「柴犬まるに見せたい春の絶景」優秀賞(毎月1名)

@skamuzikがシェアした投稿

みごと優秀賞に輝いたのは、@skamuzikさんのこちらの絶景。広島県宮島にある嚴島神社の大鳥居です。その高さは16メートル、奈良の大仏とほぼ同じというから驚き!空と海との間にそびえ立つ姿は、迫力満点です。

周りには出店もたくさんあるのだそう。お参りの後には、ついつい立ち寄りたくなりますよね。柴犬まるが実際にここへ行くので、そのときの様子にも乞うご期待!

名称 嚴島神社
住所 広島県廿日市市宮島町1-1
アクセス 広島市内から宮島口フェリー乗り場へ行き、フェリー(約10分)で宮島へ
URL http://www.miyajima-wch.jp/jp/itsukushima/

絶景キャンペーンは今回でいったん終了となります。たくさんのご応募、本当にありがとうございました。

惜しくも受賞を逃した作品にも、すばらしい景色がたくさん収められています。ハッシュタグ「#まるさんぽ」「#絶景」で、ぜひ各地の風景を楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました