アクセスがよく便利な東京ですが、愛犬と遊ぶ場所というと困ってしまいがちです。いつもの公園ばかりでは、愛犬も飽きているかもしれません。
そこで今回は、愛犬家におすすめな東京都内の遊べるスポットをご紹介します。
わんちゃんとのお散歩がてら、ぜひ行ってみてくださいね。
目次
東京都内の犬と遊べるスポット1:落合公園ドッグラン
落合公園のドッグランは700平方メートルの広さで第一広場と第二広場に分かれており、小型犬は第二広場で遊ぶことができます。
公園内のドッグランなので木々の日陰があり、敷地の奥にはわんちゃん用の水飲み場も設置されていますので夏場でも安心して遊べます。
アジリティもありますのでぜひ挑戦してみてください。利用時間は6~22時までとなっています。
名称 | 落合公園 |
住所 | 東京都新宿区中井1-14 |
アクセス | 都営大江戸線「中井」駅より徒歩約10分 |
URL | http://www.tokyo-park.net/1310401010_02.html |
東京都内の犬と遊べるスポット2:としまえんドッグパーク
としまえんドッグパークは、遊園地とドッグランが一緒になった施設です。
小さな子どもも一緒に乗れるアトラクションをはじめ、さまざまなアスレチックも整備されています。もちろん、愛犬と一緒に乗れるアトラクションもあります。
夏の季節には広々としたプールやバーベキューも利用できるので、家族みんなで一日中楽しめるスポットです。
入園料は大人(中学生以上)1,000円、子供(3才~小学生)1,500円、わんちゃん一頭につき500円となっています。なお、フリーマーケット開催日の入園料は大人・子供とも200円です。
名称 | としまえんドッグパーク |
住所 | 東京都練馬区向山3-25-1 |
アクセス | (車)・常葉自動車道 大泉I.Cから 5.6km ・関越自動車道 練馬I.Cから 2.5km ・東名高速道路 東京I.Cから 10.0km ・中央自動車道 高井戸I.Cから 10.0km |
(電車)「豊島園」駅より徒歩1分 | |
URL | http://www.toshimaen.co.jp/atraction/dogpark.html |
東京都内の犬と遊べるスポット3:GALLERY MARUSAN
次に紹介するのは、われらが柴犬まるのギャラリー「GALLERY MARUSAN」。インスタグラムで人気の柴犬まるグッズがたくさん揃います。
上野駅からも近いので、新幹線で他県からお越しの方や成田空港から東京にやって来る方にもおすすめです!
もちろん愛犬のお散歩がてら立ち寄るお客さんも多く、店内はいつもにぎわっています。
運が良ければ、柴犬まるとも会える……かもしれません。愛犬家なら一度は訪れたいスポットです。
名称 | GALLERY MARUSAN |
住所 | 東京都文京区根津2-12-3 |
アクセス | ・千代田線「根津」駅より徒歩1分 ・南北線「東大前」駅より徒歩13分 ・JR「上野」駅より徒歩15分 ・京成「上野」駅より徒歩12分 |
営業時間 | 11時~19時 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業) |
URL | http://gallery-maru3.com/ |
東京都内の犬と遊べるスポット4:代々木公園
代々木公園のドッグランは「中型犬、大型犬エリア」、「小型犬、中型犬エリア」、「超小型犬エリア」の3つのエリアに分かれています。
フリーエリアはないので、わんちゃんの大きさによって遊ぶ場所を選びましょう。広々としているので、思いっきり走りまわれます。
また、年に1回開催される「わんわんカーニバル」は無料で1日中楽しめます。
たくさんの家族やわんちゃんと楽しめる参加型のイベントをはじめ、クイズ大会、マテ王選手権、お手王選手権などがあります。
名称 | 代々木公園 |
住所 | 渋谷区代々木神園町2-1 |
アクセス | ・ JR「原宿」駅より徒歩3分 ・東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩3分 ・東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」駅より徒歩3分 ・小田急線「代々木八幡」駅より徒歩6分 |
URL | http://yoyogidogrun.net/access.html |
東京都内の犬と遊べるスポット5:葛西臨海公園
葛西臨海公園では目の前に広がる東京湾の潮風を感じながら、ゆっくりお散歩が楽しめます。
公園内は、潮風の広場・芝生広場・水族園・鳥類園に分かれています。駐車場も北側・南側とありますので、電車が苦手なわんちゃんも連れて行きやすいでしょう。
公園内で自然を感じながら遊んだりすれば、忘れられない思い出になること間違いなし!
また、家族みんなでバーベキューもおすすめです。わくわく広場では子供と一緒に遊べます。園内を走っているパークトレインも、天気のいい日は気持ち良いですよ。
名称 | 葛西臨海公園 |
住所 | 東京都江戸川区臨海町6-2-1 |
アクセス | (車)首都高速湾岸線「葛西」IC下車すぐ |
(電車)・JR京葉線「葛西臨海公園」駅より徒歩1分 ・東京メトロ東西線「西葛西」駅・「葛西」駅より都バス「葛西臨海公園行き」乗車、約20分 |
|
URL | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index026.html |
東京都内の犬と遊べるスポット6:辰巳の森海浜公園ドッグラン
辰巳の森海浜公園のドッグランは、フリー広場と小型犬用広場に分かれています。水飲み場やベンチの設備もあるので、ゆっくり遊びながら楽しむことができます。
3月~11月中旬までは6時~21時、11月中旬~2月末日までは7時~20時まで利用できます。ただし夜間照明はないので、暗くなってからの利用には注意しましょう。
なお、辰巳の森海浜公園ドッグランでは利用登録済みの方を対象に「ワンコとあそび教室」も開催しています。受講時間は9時半~10時半の1時間で、料金は2000円です。
名称 | 辰巳の森海浜公園ドッグラン |
住所 | 東京都江東区辰巳2-1-35 |
アクセス | ・有楽町線 「辰巳」駅より徒歩7分 ・JR京葉線、りんかい線 「新木場」駅より徒歩17分 |
URL | http://www.tptc.co.jp/park/03_01 |
今回は、愛犬家なら行ってみたい東京都内のスポットをご紹介しました。気になるところがあったら、休日などにぜひ足を運んでみて下さいね。きっと愛犬との楽しい思い出ができるはずです。
コメント