この記事は2015.09.23に書かれたものです。
最新情報は、直接お電話にてお問い合わせください。
おはまる\(^o^)/
今日はまるが年に1回だけじゃなくて、何度も遊びに行くとっておきの場所を紹介するね!
目次
国営ひたち海浜公園
その場所は「国営ひたち海浜公園」って言うんだー
茨城県のひたちなか市にある超でっかい公園なんだよ!
面積なんと200ha!すごいおっきいね!
パパの話では東京ドーム15個分なんだってさー
ピンと来ないねー
だから、いろんな有名スポットとその広さを比べてみたよ!
国営ひたち海浜公園(総面積) @茨城県 | 3,500,000㎡ | |
ハウステンボス @長崎県 | 1,520,000㎡ | 約2分の1 |
国営昭和記念公園 @東京都 | 1,487,000㎡ | 約2分の1 |
東京ディズニーランド @千葉県 | 510,000㎡ | 約7分の1 |
ユニバーサルスタジオジャパン 大阪府 | 390,000㎡ | 約8分の1 |
すっごい大きいね!
こんなに広かったら遊びきれないよ> <
写真集の撮影でも使われたマル秘スポットもあり!国営ひたち海浜公園のオススメな場所
広すぎる国営ひたち海浜公園、本当はもっともっといろんな魅力的な場所があるんだけど、今回はまるがおすすめする場所を紹介するね!
まるの激オシは「みはらしエリア」
イチバンのお薦めはなんといっても、みはらしエリアだよー
5月〜6月の、ちょうどGWの時期にネモフィラという青い花が丘を埋め尽くして、見たこともない風景が広がるの。
この写真はそのGWの頃の写真ね!すごいでしょ。
秋ももちろんおすすめ!
でね、秋には箒の原料となっているコキアの丘に大変身するんだ!
9月上旬は緑色でこんな感じなんだけど、
9月下旬から10月上旬になると・・・・
こんな真っ赤に染まるんだよ〜。
しかもコスモスも一緒に咲いてるんだって!素敵過ぎでしょ(≧▽≦)
春はネモフィラ、秋はコキアで我々を楽しましてくれているこの見晴らしの丘。実は、公園の作業員さんが一生懸命植え替えしてくれてるんだって〜
すごいよね!
まるだけがおすすめする秘密スポット
国営ひたち海浜公園にはね、ドリンクバー(※まるが勝手に言ってるだけです)があるんだよー
うまく飲むのには何回か通わないとダメだと思うけどね。みんなも行ってみるといいと思うよ。
ちなみにウォータークーラー(※井戸水のことをまるが勝手に言っているだけです)も飲めたりするんだよー
写真集でも使われた秘密の撮影スポット
めちゃくちゃ広い草原エリアは、本当に広すぎて端っこが見えないくらい\(^o^)/
もう犬的には、走りたくてしょうがないね!
ちなみに、まるの写真集「柴犬まるのイヤイヤさん」の表紙に使われている写真。
じつは、この草原エリアで撮影された写真なんだよ〜。
公園が好きすぎて、帰りたくないっ!って感じがよく出てるでしょ。
さいごに
とっても広くって、季節ごとに綺麗なお花が楽しめる国営ひたち海浜公園。
秋はコキアが真っ赤に染まってすっごく綺麗になるんだよー
超絶おすすめだからぜひ行ってみてね!
ペットと泊まれる宿
茨城県でペットと泊まるなら、ペットプランのあるお宿がいいよね。
「ホテル大洗 舞凛館」など、ペットと泊まれるホテル・旅館はたくさんあるから、お泊りのみんなは探してみてね!
出典:ホテル大洗 舞凛館
とっても広くて、季節ごとにキレイなお花が楽しめる国営ひたち海浜公園。遊ぶ場所にも困らないよ!
まるの超絶おすすめだから、みんなもぜひ行ってみてね!
コメント