根津の GALLERY MARUSAN 5周年を記念した商品です!柴犬まると言えば岐阜生まれ。岐阜と言えば美濃焼ですね。今回いいご縁があり、日本一の陶産地である窯元にて角皿とボウルを作成していただきました。どちらも記念品らしい代表的なロゴを焼き付けした、やわらかで和の雰囲気を持つ素敵なお皿たちです。
◆丹山窯:
https://shop.tanzangama.co.jp/
丹山窯は1952年に創業、68年続く美濃焼の窯元です。先代の頃から手描きの器にこだわり、食卓を彩る器を制作してきました。 68年の歴史の中からたどり着いた「粉引彩重」と名付けた丹山窯独自の技法は、下絵の具を重ねながら描くことで水彩のような優しい色合いを作り出すことができます。 ひとつひとつ描かれた器で、自分だけの和やかな時間を過ごしてみてはいかがでしょう。
※種類によって価格が異なります。
【角皿:1,100円】
サイズ:110mm×110mm
【ボウル:1,760円】
サイズ:143mm×H60mm
素材:陶器
〜器の取扱いについて〜
・こちらの器は、電子レンジ可、オーブン不可です。直火またはオーブンで使用しないでください。
・食洗機については、器自体に問題はありませんが、転写した絵が使用頻度によってかすれてしまう可能性があります。
・使用後は汚れを早く落とし、洗った後はよくすすぎ、十分に乾燥させてから収納してください。
・陶器は吸水性が有るため、濡れたままにしておくとカビ・シミ・臭気を発生させる原因になります。
・材質の特性上、表面のざらつきや石分が現れている器があります。怪我などにご注意ください。
・底部は研磨処理してありますが、引きずったりしますと、テーブルなどを傷つける可能性があります。
・陶器は土の表面に小さなピンポールがあり、お水につけると染みてくることがあります。そこからカビなどが生える可能性があるので、こちらの商品は撥水処理加工を施しております。その他経年劣化による返品・交換はお受けできませんのであらかじめご了承ください。
・アイテム画像に関しては出来る限り忠実に表示出来るよう努めておりますが、お客様がご利用の画面の設定及び特性により、実際のアイテムと比較し色味に若干の誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。
ザ・ベリー・ベスト・オブ5イヤーズ☆大復刻祭
ミニマグカップは〔こちら〕!
